dailygiftsyosuke’s blog

Posted a lot of information around the world and Japanese lesson

Japan's 23-year train fare freeze ends in Hokkaido

f:id:dailygiftsyosuke:20190511161546j:plain

A train at JR Hokkaido's Shin-Totsukawa Station. The island's large area and harsh winters pose major challenges for the ailing railway. (Photo by Kentaro Shiozaki)

 

Left behind by tourism boom, northern rail operator first to break ranks

 

The Japanese railway operator on the northern island of Hokkaido looks to raise fares for the first time in 23 years as it struggles with losses little relieved by the tourism boom sweeping the rest of the country.

北海道の北の島の日本鉄道事業者は、観光ブームが国の他の地域を席巻したことで、損失で苦しむということが無くなったため、23年間で初めて料金を上げる見通しを立てている。

 

Hokkaido Railway, also known as JR Hokkaido, filed with the transport ministry on Friday to boost ticket prices by an average of 11.1% when Japan's consumption tax rises by 2 percentage points to 10% in October.

JR北海道として知られている、北海道鉄道は、10月に10%へと、2%日本の消費税率を上げる際、平均11.1%切符の価格を引き上げると、金曜日に国土交通省に提出した。

 

The increase covers the higher tax rate, and more, but will not include the shinkansen bullet train that connects Hokkaido with Tokyo in a little over four hours.

 その上昇は高い税率の上昇をカバーするが、4時間ほどで東京都北海道をつなぐ、新幹線は含まれていない。
 

JR Hokkaido stands out among the six former pieces of Japan's state rail company for its chronic losses. While East Japan Railway, Central Japan Railway and West Japan Railway each logged a net profit topping 100 billion yen ($910 million) for the fiscal year ended in March, propelled by tourists visiting Tokyo and Kyoto, JR Hokkaido posted its worst-ever net loss of 17.9 billion yen.

JR北海道は慢性的損失が、日本の主要な6つの区分に分かれた鉄道会社の間で傑出している。東日本鉄道の中で、東海旅客鉄道と、西日本鉄道はそれぞれ三月決算の会計年度に1,000億円の純利益を上げた一方、JR北海道は、過去最高の170億円の損失となった。

The ex-state owned rail operators have raised fares only once before, in 1996, when JR Hokkaido enacted an average 7% increase along with Shikoku Railway's 8% and Kyushu Railway's 7.8%. Since then, all six regional rail operators had kept rates the same, except for raises related to tax hikes.

以前JR北海道は、四国鉄道が8%,九州鉄道は7.8%の引き上げとともに、7%の増加を実施した。(旧国営鉄道は1996年に1度だけ賃金を引き上げた。) それ以来、6か所全ての鉄道オペレーターが増税に関係した引き上げを除き、同じ割合を保ってきた。

 

JR Hokkaido has benefited relatively little from the country's influx of foreign tourists. Although the island offers the bustling metropolis of Sapporo and popular ski resorts, the railroad faces fierce price competition on fares from buses.

JR北海道は外国人観光客の流入と相対的に少しずつ利益を上げている。その島は、札幌というにぎやかな大都市やスキーリゾートを提供しており、路線はバス料金と激しい価格競争に直面している。

 

JR Shikoku, which operates on the smallest of Japan's main islands, has also watched much of the tourism rush from the sidelines. But JR Hokkaido's problems are compounded by challenges unique to its sprawling northern island, such as a large area of operation, heavy winter snows and maintenance of the Seikan Tunnel, one of the longest in the world.

日本の主要な島の中で最小の、JR四国もまた、横線からのいくつかの観光ラッシュが見受けられた。しかし、JR北海道の問題は、世界最長の一つである、青函トンネルの整備や、冬の豪雪、広大なエリアの管理のような、北の島が直面するユニークな挑戦によって、構成されている。

 

JR Hokkaido expects a roughly 4 billion yen boost to revenue under the new rates.

JR北海道は新しい割合のもとで、おおよそ40億円の歳入増加を見込んでいる。

 

The company plans to raise the fare for local trains on the heavily traveled segment between central Sapporo Station and outlying Shin-Sapporo to 340 yen from 260 yen. Monthly passes would increase to 10,980 yen from the current 8,390 yen. Both increases amount to just over 30%. The railway does not plan to raise fares for limited express trains, which face competition from buses.

企業は、中心の札幌駅から新さっぽろ駅までを、260円から340円へとするように、市外への交通量の多い市内電車の料金の引き上げを計画している。一か月の定期券は、現在の8390円から10,980円へと引き上げられるであろう。割合にすると、30%以上である。列車は、バスとの価格競争に直面している特急列車の料金を上げることは計画していないという。

 

asia.nikkei.com